図解300
明治・日本人の住まいと暮らし
モースが魅せられた
美しく豊かな住文化
中身を見る
図解300 明治・日本人の住まいと暮らし 基本情報
商品コード | 9784879406255 |
---|---|
編集 | 阿吽社 |
出版社 | 紫紅社 |
税込価格 | 1,980円 |
在庫 | |
ご注文 | |
他の販売店 | |
シェア | Facebook で共有 Twitter で共有 |
お問合せ | 問い合わせフォームへ |
『図解300 明治・日本人の住まいと暮らし』について
大森貝塚を発掘したことで知られるエドワード・S・モース は、動物学者として標本採集のために来日し、日本の暮らしに魅了された。陶器、民具の収集、スケッチ、写真、日記など、科学者の眼をもって明治の日本の暮らしを克明に記録、採取し、現代に伝えている。本書は両手で描いたとされる住まいと暮らしに関する膨大で緻密なスケッチを紹介する。
来る 2018年に明治維新150周年を迎えるにあたって、明治時代を振り返る貴重な資料として、当時の住まいと暮らしの実像を改めてご紹介する。
【書店様向けポップダウンロード】
『明治・日本人の住まいと暮らし』ポップ
「はじめに」より
明治維新からもうすぐ150 年の時を数えます。モースが魅せられ愛した「日本の家庭風景」は、昭和30 年代くらいまでは日本各地に幾分かはのこっていたと思われますが、モースのスケッチをながめて、記憶の底にあるなつかしさを覚えられる人は数少なくなってきたことでしょう。しかしまだ、「初めて見たのに、なぜかなつかしい」と感じていただける若い人も少なからずいるのではないでしょうか。通りや庭に出ている人たちの姿かたちを見るだけでも、人それぞれいろいろな想いがわきあがってくることと思います。そうした「日本的なるものへの郷愁」を、多くの人に感じ取っていただければ、この本の企画・編集にたずさわったものとして喜びにたえません。
- 街と村の風景
- 住まいの建て方
- 大工道具など
- 都市と郊外の民家
- 板屋根など
- 瓦屋根など
- 茅葺き屋根など
- 室内・間取り・畳・引戸など
- 床の間と違い棚を見せるインテリア
- 茶室
- 蔵のインテリアなど
- 天井・欄間・窓
- 屏風・衝立・簾・暖簾
- 台所・階段など
- 風呂場・洗面所など
- 枕・火鉢・たばこ盆
- 燭台・行灯・神棚
- かわや
- 玄関
- 縁側
- 雨戸
- 手水鉢
- 門
- 塀・垣
- 灯籠など
- 庭の橋
- 東屋・窓・路地
- 植木鉢・盆栽など
- 庭の景色
- 井戸・給水など
- 花
- いろいろな物
- その他の家
- 図版解説
- List of Illustrations (図版リスト)
- Glossary (用語解説・和英辞書)
装丁 | A5判 |
---|---|
ページ数 | 144ページ |
ISBN-13 | 9784879406255 |
英名 | Japanese Homes and Their Surroundings with Illustrations by Edward S. Morse |