★全品送料無料キャンペーン実施中!(離島・海外を除く)
沖縄・離島も合計金額10,800円以上は送料無料!
商品コード | 9784879405975 |
---|---|
著者 | 三好一 |
出版社 | 紫紅社 |
装丁 | 文庫版/オールカラー |
税込価格 | 1,296円 |
在庫 | |
ご注文 | |
お問合わせ | |
備考 | 電子書籍版こちら (配信先リスト) |
他の販売店 | ![]() |
ラベルは英語の LABEL (レエィベル) の日本語化したもので、商品の容器などに商標や広告を刷って貼り込んだ印刷片を指す言葉である。印刷技術の発達によって今では容器そのものに直接印刷することが可能になり、ラベルを剥がして収集する事が難しくなってきた。ここに掲載したラベルは時代性をよく反映しており、その洗練されたデザインの新鮮さに驚かされる。ここには明日をすすむ温故知新の世界がある。大人気、紫紅社編集「京都書院アーツコレクション」の新装版! (本書の内容は京都書院アーツコレクションの「日本のラベル」と同じです)
日本のラベル 目次抜粋
日本のラベル詳細
言語 | 日本語 |
---|---|
ISBN-13 | 9784879405975 |
英名 | The Label in Japan |
英語表記 | No English text included |
三好一(みよし はじめ)著者略歴
1935年 (昭和10年) 生まれ。コーヒーカップ、蕎麦猪口、ビールジョッキなどの歴史や江戸期の陶磁器の値段などの生活文化を研究する。著書に『日本のポスター』、『日本のラベル』、『マッチラベル』、『広告マッチラベル』(紫紅社)、『そばちょこ』、『小皿豆皿』(保育社)、『日本サーカス物語』(白水社)、『楽しい小皿』(青幻舎) などがある。ギャラリー上方代表。
関連おすすめ書
書籍検索
書籍カテゴリ
Books on Japan
日本紹介/海外へのお土産
英語/日本語学習者向け
ダウンロード販売